3月24日 終業式・離任式
3月24日 終業式 令和6年度3学期最終日となりました。終業式を行いました。校歌斉唱、3学期をふり返って代表生徒の発表がありました。定期テスト、三送ウィークの取組など成長できた自分に気付き、次年度にむけた抱負をしっかりと述べました。校長の講話では、「自分のよさを生かし主体性を発揮した岩中生」の姿を紹介しながら、ポジティブな先入観で不可能を可能にする挑戦を次年度も続けてほしいと話しました。3学期で取り組んだ英語検定の表彰も行いました。 離任式 今年度4名の教職員が離任することになりました。勤務年数はそれぞれですが、一人ひとりが岩船中学校で真摯に教育活動に当たり、生徒との絆を深めました。離任職員のあいさつでは、岩中生とのエピソードなど素敵な思い出を語り、生徒、教職員、地域・保護者の皆様への感謝の言葉を述べていました。代表生徒からのあいさつと花束贈呈の後、全校生徒・教職員が両手を合わせて作ったアーチの中を、離任職員がくぐって退場しました。アーチは、体育館の出口まで何度も繰り返し続き、温かい気持ちが交流する離任式となりました。