部活動の新人大会、生徒会朝会、そして新入生入学説明会を行いました
10/13(木)。
朝は、生徒会朝会から始まりました。
秋の「さわやかスクールデイズ」の
企画が各専門委員会から発表されました。
アイデアに富んだ内容です。
また、秋のあいさつ運動の振り返りもありました。
アンケート結果は、春よりも良くなっているようです。
すばらしい!!
午後は、岩船小学校6年生とその保護者をお迎えして、
新入生入学説明会を行いました。
はじめに、小学校6年生に、
中学1年生が学校生活について説明しました。
11名全員で準備をしてきました。
小学生からは、積極的にたくさんの質問が出ました。
その間に、保護者の皆さんは入学にあたっての説明を聞き・・・
さらに、「情報モラル講習会」として
村上警察署生活安全課の方の話を聞きました。
その頃6年生は・・・
体験授業です。
小学校6年生と中1生徒で、
数学の魔方陣に挑戦しました。
中1生徒は
「早く終わらせて小学生に教えに行こう」
と頑張りました。
各部とも、この時を楽しみにしていました。
先輩として、優しく教えていました。
新しいメンバーとなってくれることを、
1,2年生は「本当に楽しみ」と
話していました。
岩中生全員で、
ご入学をお待ちしています!!
この3連休中には、
秋の新人大会などが行われていました。
バスケットボールは、荒川中との合同チームです。
バレーボールは、朝日中との合同チームです。
生徒数減と部活動の地域移行の動きの中で、
合同でチームを組むことも多くなります。
様々なことを吸収するいい機会と捉え、
競技を精一杯満喫して欲しいと思います。
学校でも・・・
スポーツに励む姿、
美術の作品作り、
音楽の合奏、
それぞれが頑張る秋になっています!
コメント
コメントを投稿