投稿

9月, 2024の投稿を表示しています

9月13日 生徒会朝会・イワカツ!

イメージ
 9月13日 生徒会朝会 生徒会朝会を行いました。7日に実施した体育祭のふり返りです。実行委員会が進行して、全校生徒のアンケート結果を報告しました。 次に各学年の代表生徒が感想を発表しました。役割を自覚して活動に取り組んだことや、自分なりにチャレンジして成長できたこと、来年の体育祭への思いなどを、自分の言葉で率直に述べていました。 最後に、体育祭での生徒の素敵な姿を写真で振り返りました。視聴後には、全校生徒から拍手が起こり、体育祭の活動を締めくくることができました。 イワカツ!(9月) 総合的な学習の時間の活動で、イワカツ!(岩船のためにできる活動)を実施しました。7月から10月まで月1回程度、全校縦割り9班でテーマを設定して、岩船地域の自然や歴史文化、漁業や環境などについて学んでいます。今日は、今年度3回目のイワカツ!の活動です。歴史班では、講師をお招きして、岩船地域の歴史について理解を深めていました。また、漁業について学ぶ班は、岩船漁協を訪ねて直接お話を伺ってきました。

9月11日 起震車体験

イメージ
 9月11日 起震車体験 起震車体験を実施しました。全校生徒が乗って、大きな揺れを体験しました。元旦に起きた能登半島地震では、村上市内でも大きな揺れと津波警報の発表により、避難した方々も少なくありませんでした。今日の体験を通して、改めて地震が発生したときの対応方法や行動の仕方を一人ひとり考えることが大切です。村上市消防本部の皆様から、ご指導いただきました。ありがとうございました。

9月7日 体育祭

イメージ
 9月7日 体育祭 天気が心配されましたが、実施時間には降雨がなく、無事に体育祭を行うことができました。早朝から岩船漁協の皆様が、グラウンドに大漁旗を設置してくださいました。今年も大変壮観な大漁旗と、大勢の保護者・地域の皆様の温かい励ましの声援をいただきました。 今回の体育祭スローガンは「岩風堂々~集え大漁旗のもとに~」です。生徒は、いつも以上に張り切って、態度や雰囲気も威厳にあふれ、立派な態度で体育祭に取り組みました。競技、応援、マスコット、総合の4部門で、1位を2つずつ分け合う好勝負となりました。閉会式では、両軍の応援リーダーが、自チームのみならず相手チームをリスペクトするあいさつを行い、心を打たれました。フィナーレでは、全校生徒で紅・蒼それぞれの大玉を送り、大漁旗のもとで全校で記念撮影を行いました。今回のスローガンを体現する生徒の一人一人の思い出に残る体育祭にすることができました。

9月5日 体育祭予行練習

イメージ
 9月5日 体育祭予行練習 週末の体育祭に向けて予行練習を行いました。開・閉会式、各種目の入退場や競技の進め方など、全体を通した動きを確認しました。天気もよく、青空の中でグラウンドをいっぱいに使い、当日と同様に用具や係の分担なども確かめることができました。生徒の中に、体育祭のイメージができつつあるようです。

9月3日 体育祭全体練習・軍団練習

イメージ
 9月3日 体育祭全体練習・軍団練習 体育祭全体練習を行いました。個人種目障害物競走の練習です。体育館で入退場と競技方法に合わせた動きを確認しました。どんな障害物をクリアしていくのか、ぜひ体育祭当日まで楽しみにお待ちください。 また、軍団練習として、紅蒼それぞれが応援の中間発表を行いました。現時点での課題を確認して、今後の各軍の練習に生かしていきましょう。