夏休みが終了です
暑い夏の始まりから、大雨・・・大変な夏休みでした。
幸い、学校や生徒宅には大きな被害はありませんでした。
被災した皆様には、心からのお見舞いと1日も早い復旧を祈念いたします。
校門を入ってすぐの写真ですが、夏休み前との違いは何でしょう?
実は、駐車場の上に張り出していた松の枝が、雪の影響で折れて
他の枝に引っかかり、ぶら下がっている状況でした。
市にお願いしていたところ、松の木1本を伐採することになり、
閉鎖していた駐車スペースも安全に使えるようになりました。
夏休み最終日。
3年生は単元別テストを行いました。
夏休み中の学習会は、新型コロナウイルス感染症や大雨の影響で
予定よりも大幅に短く3日間だけの実施でした。
各自が夏休み中に努力した成果が出ることを期待しています。
1,2年生は部活動に熱心に取り組んできました。
新チームとしての練習も軌道に乗ってきているようです。
1年生5人のバレーボール部は、
他校と合同チ-ムを組んで試合に出るため、
合同練習も行っています。
22日~24日の3日間は、午後に体育祭の準備活動も行いました。
応援リーダーは振り付けの練習をしていました。
創意工夫あふれる応援になることを楽しみにしています。
小道具を作ったり、
マスコットを作製したり、
一人一人が役割を持って取り組んでいます。
2学期はたくさんの行事があります。
一つ一つが生徒の皆さんの
確かな成長につながるように応援していきます。
明日、26日(金)は始業式。
2学期もブログで学校の様子をお伝えしていきます。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメントを投稿