先週は体育祭の振り返り、今週はテストウイークです!

台風14号の被害で亡くなられた方のご冥福と、
被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。

岩船中では、20日(火)は市内一斉の臨時休校となりました。
施設等に特に被害はありませんでした。


生徒が種をまいていたコスモスが、
台風の風雨にも負けず
かわいらしい花を咲かせていました。
秋を感じさせる気温にもなってきました。



今週は、テストウイークⅣです。
1限に教室を覗いてみると、

1年生は、国語のテスト

2年生は、社会のテスト

3年生は、理科のテストを行っていました。

どの学年も真剣に取り組んでいます。
昨日1日、テスト勉強の機会が増えた成果は
出るでしょうか・・・?





先週は、体育祭の振り返りが、
各リーダー、各学年、全校で行われました。

校長室に、体育祭実行委員、

両軍の応援・マスコット・小道具リーダー
に来てもらい、話を聞いてみました。

どの生徒も「充実感」「達成感」など
があることを話してくれました。

「やってみてよかった」
「今まで先頭に立つことを避けていたけど、自信になった」
「やりきれたことを、支えてくれて多くの人に感謝したい」

素晴らしい経験がそれぞれを大きく成長させたし、
これからにきっと役に立つ、と信じています。



廊下には、

各学年でまとめた他学年への
メッセージが掲示されていました。

心温まるメッセージで一杯です。

学年を超えてお互いを認め合い、
感謝を伝え合うことができました。



そして、16日(金)には、

全校集会がありました。

実行委員によるアンケートの集計結果の発表です。

学年代表による感想発表です。

体育祭当日の個人の振り返りから、
各組織、そして全校での振り返りまで、
お互いの頑張りを認め合い、
できたことを確認し合い、
次への意欲を高めることができました。



岩船中学校にとって、
大漁の体育祭だった!!
と実感しています。

コメント

このブログの人気の投稿

令和6年度 着任式・始業式(4月8日)

9月7日 体育祭

3月4日 第25回卒業証書授与式