5月8日 全校朝会

 5月8日 全校朝会

GWが終わり、5月8日(月)には、全校朝会を行いました。5月になってからでは、初めて全校で校歌を歌いました。

生徒会長から、これからの学校生活に向けた呼びかけがあり、朝の挨拶です。


校長からは、これからウォークラリー、定期テスト、部活動の下越大会など、チャレンジの機会を踏まえ、心と身体を整えて、成長につながる素晴らしい機会にしてほしいという内容で講話をしました。

心を整えるためには、生活の中にある「あいさつを磨く」、「自分でスケジュールを決めて行動する」ことなど、体を整えるためには睡眠、食事(朝食)、運動などが特に重要です。心と体を整えて、これからを大切に過ごしていってほしいと思います。





コメント

このブログの人気の投稿

令和6年度 着任式・始業式(4月8日)

9月7日 体育祭

3月4日 第25回卒業証書授与式