7月18日 1年交通安全教室

 7月18日 1年交通安全教室

夏休みを目前に控え、1学年の交通安全教室を行いました。村上警察署交通安全課、交通安全指導員の皆様から、講話をいただきました。

自転車は車とともに車道を走行することや、速度が速いほど衝突時の衝撃が大きいことから走行時の速度に注意することなどをクイズ形式で分かりやすく説明していただきました。

自転車走行時のヘルメット着用が努力義務になっています。自分の大切な生命を守るためにも、自転車に乗って外出する際は、ヘルメットをかぶり安全な走行を心がけてほしいと思います。






コメント

このブログの人気の投稿

令和6年度 着任式・始業式(4月8日)

9月7日 体育祭

3月4日 第25回卒業証書授与式