11月14日 魚の調理教室(2年)

 11月14日 魚の調理教室(2年)

2年生が家庭科の時間に、魚の調理教室を行いました。

講師として、新潟県魚食普及の会、岩船漁業協同組合の皆様から来ていただきました。アジのさばき方を教えていただき、三枚におろしました。

うろこと、ぜいご、頭や内臓を取りました。その後、片面ずつ中骨に包丁を当てながらおろしていきました。腹骨を取り除き、3枚にすることができました。初めてな生徒ばかりでしたが、講師の皆様のアドバイスにより、とても上手に包丁を扱っていました。

鮭をつかったつみれ汁も作りました。生徒自身が地場の魚介類を調理し、そのおいしさを味わう素晴らしい機会となりました。ご指導いただきました講師の皆様ありがとうございました。


コメント

このブログの人気の投稿

令和6年度 着任式・始業式(4月8日)

9月7日 体育祭

3月4日 第25回卒業証書授与式