5月20・21日 放課後学習会・昼休み応援練習(応援委員会)

 5月20・21日 放課後学習会



今週は、定期テスト前の部活動停止期間となりました。20・21日の2日間、放課後学習会を実施しました。50分ほどの時間を自分でワークの問題を解いたり、教科担任に質問したり、隣の人と確認し合ったりして学習する姿が見られます。定期テストを主体的に進めることで、計画的に進める力、集中力、理解力などを身に付けることができます。自分のために、時間を有効に使ってテストに向けた取り組みを進めていってほしいと思います。


昼休み応援練習(応援委員会)


また、昼休みには、応援委員会が下越地区大会激励会に向けて、応援練習を行っています。特設委員会ですので、普段、自分が所属する委員会とは別に、有志により応援委員を募りました。10人もの生徒が、進んで応援委員を引き受け、貴重な昼休みの時間、練習に励んでいます。コールや応援歌を覚え、元気よく声出しをしている姿に感動しました。激励会でも、選手の心を動かす応援をしてくれることを期待しています。

コメント

このブログの人気の投稿

令和6年度 着任式・始業式(4月8日)

9月7日 体育祭

3月4日 第25回卒業証書授与式