10月1日 全校朝会・2年家庭科における食に関する指導
10月1日 全校朝会
夏のような暑さとなりましたが、今日から10月に入りました。体育館で全校朝会を行いました。久々に校歌を斉唱しました。校長の講話は、「全校生徒の可能性が広がる2学期にする~成長した自分をイメージし、アウトプットの取り組みを進めよう~」という内容でした。成長した自分のイメージを具体的にもつと現実化できることを、例を挙げて紹介しました。そして、効果的なアウトプット(話す、書く、行動する等)の取組を多くすることで、自分の現実の世界に影響を与えることができること、アウトプットを行うことで、周りの人からの評価(フィードバック)をもらうことができ、最強の学習方法となることを伝えました。10月からは1年の後半戦に入ります。家庭学習(自主学習)でも効果的なアウトプットを進めて、自己実現を図っていってほしいと思います。
2年家庭科における食に関する指導
2年生の家庭科の時間に、食に関する指導を行いました。家庭科の教科担当と、栄養教諭によるTT授業で、「岩船マイ弁当を考えよう!」という学習でした。岩船米を使ったお弁当作りを目標に、大きさ、彩り、栄養バランス、主食・主菜・副菜の量、異なった調理方法、詰め方などバランスのよい弁当にするためのポイントを学習し、一人ひとりが、弁当に見立てた箱に、調理カードを入れて、おすすめの弁当を完成させました。そして、生徒がこだわりのポイントなどを紹介しました。自分の食生活を整えることを学ぶ貴重な機会となりました。
コメント
コメントを投稿